top of page

まっくろくろすけ

  • 執筆者の写真: m_koudo
    m_koudo
  • 2013年1月5日
  • 読了時間: 2分

みなさま 田中の方です あけましておめでとうございます

我社は無事、今期も決算を迎えることができました

決算は大変だとよく言いますが我社で動くお金の量はそれほどでもありませんし 毎月帳簿はちまちまつけているので決算だから大変だというのはありません 今期からは考藤も帳簿をつけてくれるのでなおさらです

むしろ決算に伴う事務処理は正月休み明けの体にはバランスの良い作業だと思います 体を温めなおすのに調度良いエクササイズといった具合です

単純な事務作業をただ繰り返せばいいほど単純ではない かといって何時間もウンウンと考え続けても答えが出ないといった類のものでもない

という絶妙な立ち位置にある作業だと思います

ただひとつ難点を言えば終わったと思ったら終わってなかった! という作業の筆頭には挙げられるかもしれません

終わった!

と思って一服つこうとすと どこからともなく未計上の領収書くんが顔を見せるんですよね

いままできみはどこにいたんだい? え、ずっとそこにいたって?

このたびに僕はトトロのまっくろくろすけを思い出します そう、事業にとっては「くろ」ってのは悪い響きじゃないですねぇ


神田明神

正月は商売の神様でもある神田明神へ初詣 いっぱいお願いごとしてきました笑

最後になりましたが みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます

最新記事

すべて表示
娘とオペラ 「ロはロボットのロ」

先日、3歳半になった娘を連れてオペラ「ロはロボットのロ」を観劇してきました。 オペラです。歌劇です。まだ小さい子供をそんな席に連れて行く機会はなかなかないと言うか、発想としても皆無だったのですが、「NPO法人ぷかぷか」さんからのお誘いで勇気をもらい行ってきました! ...

 
 
 

Kommentare


bottom of page