• HOME

  • PORTFOLIO

  • ABOUT US

    • CONTACT
    • プライバシーポリシー
  • BLOG

  • LINK

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事 (222) 222件の記事
    • PORTFOLIO (17) 17件の記事
    • ウェブ担当者へ (6) 6件の記事
    • イベント (31) 31件の記事
    • 仕事 (19) 19件の記事
    • アクセス解析 (3) 3件の記事
    • 旅 (33) 33件の記事
    • 子育て (4) 4件の記事
    • カリグラフィー (10) 10件の記事
    • 用語解説 (3) 3件の記事
    • 農 (34) 34件の記事
    • 日々 (104) 104件の記事
    • 出動日誌 (13) 13件の記事
    • 開発 (3) 3件の記事
    • 経営 (10) 10件の記事
    • 食べもの (40) 40件の記事
    暑中お見舞い申し上げます
    m_koudo

    暑中お見舞い申し上げます

    今年は酷暑が続きますね。 東京は夜になっても熱気がひかない、寝苦しい日が続いています。 朝は冷やし茶漬けを夫婦でさらさらといただいて、クールダウンするのが最近のわたしの定番です。これに酢の物があると最高です〜。 夏のグリーティグカードを作りました。...
    顔ハメパネルつくりました
    m_koudo

    顔ハメパネルつくりました

    「種と食のおいしい祭2015」はぶじに盛況に終わりました。 ぶじにといっても、小さい失敗はいろいろあったのですが、スタッフのギリギリに発揮されるパワーと、寛大なお客様がたのおかげでなんとどうにか終わりました。 国分寺に集う客層は心があたたかい。そう思うのはわたしだけではない...
    たねと食のおいしい祭2015
    m_koudo

    たねと食のおいしい祭2015

    イベント告知です。 今年で3回目となりました「たねと食のおいしい祭2015」@カフェスロー。 3月1日(日)開催です。 いよいよ内容も充実してきたし、WEBサイトがほしいよねということで、わたしと田中で簡単なものを作りました。...
    みんなでShowYou2014
    m_koudo

    みんなでShowYou2014

    今年もアースデイマーケットの場を借りて、手づくり醤油の持ちより会を開催いたします。 11月23日(日)12時から代々木公園けやき並木です。手づくり醤油を持って来られる方、持ってないけど興味のある方、お待ちしておりま〜す。醤油はもろみの状態でOKです。...
    9月といえば
    m_koudo

    9月といえば

    9月といえば田んぼで稲刈りです。 もう今週末にせまってきました。千葉のみやもと山さんに行きます。 去年は電車を接続で乗り遅れるという痛恨のミスをおかし、着いたらほぼ終わっていたので今年は遅れずに行きたいです ^ ^; 去年も今年も田中は商店街のイベントがあるそうなのでまた一...
    多様性の美しさ 〜色々米〜
    m_koudo

    多様性の美しさ 〜色々米〜

    昨晩のカフェスローのイベントで購入した「いろいろ米」です。ぱっと見雑穀米?かと思ったらなんと全部がお米でした。51種類のお米のつぶが一緒になって「きれいでしょ〜♪」と言っているみたい! このたくさんの種類のお米はみんな、千葉で在来のお米を守り継ぐ活動をされているピースシー...
    アースデイマーケット写真部、始動!
    m_koudo

    アースデイマーケット写真部、始動!

    2月から準備していたアースデイマーケット写真部、募集からミーティング、ロゴマーク作成、腕章作成を経まして今月のアースデイマーケットから本格的に活動できる準備が整いました! 写真部をつくろうと思った経緯については アースデイマーケット写真部つくります で書きました。...
    地球のことを考える日 アースデイ東京
    m_koudo

    地球のことを考える日 アースデイ東京

    まだありがたいことに今年は仕事がとぎれてません。夢のようです。 加えて田中は勉強もしているので、家でのんびりしている姿を見ることは珍しくなりました(睡眠は充分なのでご心配なく!)。 その合間をぬって弾丸旅行に出たりしてきましたが、4月、週末農風の援農も活発になるシーズン到来...
    種と食のおいしい祭 2014
    m_koudo

    種と食のおいしい祭 2014

    http://cafeslow-even.jugem.jp/?eid=1080596 昨年、予想を覆す盛況ぶりをみせたこのイベントが今年も開催されることになりました。 みなさまからの熱いリクエストのお声と、カフェスロースタッフの熱い意気込みの結実といってもいいでしょう。...
    カカオ豆の焙煎って
    m_koudo

    カカオ豆の焙煎って

    お料理講師の塚越さんから送られてきた写真です。塚越さんは最近写真の腕の方もばりばりあげています。 今月の「おいしい農風の台所」は、APLAさんとコラボしたチョコレートワークショップ! なんとカカオ豆をコンロで焙煎するところからやるそう。どんな香りなんでしょう。...
    1月のアースデイマーケットは
    m_koudo

    1月のアースデイマーケットは

    明日は大寒だそうです。そんな1年で一番寒い時節のアースデイマーケット。次回はもう来週です。 去年はたしかぽかぽか陽気、おひさまの下でカップ売りの日本酒をいただきました。 今年も飲むぞ〜。でも寒かったら甘酒にします。熱燗もありましたけど外だとさすがにすぐ冷めちゃうので。...
    2014年元旦
    m_koudo

    2014年元旦

    晴れやかな朝の光 2014年 夢と共に走れますように。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 写真上は年賀状用に田中が撮影したもの。 下は今朝わたしが思いつきでiPhoneで撮ったものです。 鏡餅はマーケットで買った餅米から義母と二人でこさえました。
    10/20 土と平和の祭典@日比谷公園
    m_koudo

    10/20 土と平和の祭典@日比谷公園

    毎年いろいろな形でふたりとも参加している農と音楽のイベント、“土と平和の祭典2013”が今年ももうすぐです。 今年も週末農風は出店します。 そしてそして今年はなんと『OrganicAsia』も売らせてもらっちゃいます。 ...
    醤油ヌーヴォー2013開催 @アースデイマーケット
    m_koudo

    醤油ヌーヴォー2013開催 @アースデイマーケット

    次回のアースデイマーケットで春から育ててきたマイ醤油を持ち寄って食べ比べをします! 手作り醤油に興味ある方もお気軽にお立ち寄りください 詳しくはこちら 醤油ヌーヴォー2013
    アースデイマーケット@代々木公園
    m_koudo

    アースデイマーケット@代々木公園

    わたしの一番好きな盛夏がすぎていきました。涼しくなってホッとすると同時にさみしさが湧いてくる季節。 でも秋といえば収穫の秋。新米、かぼちゃ、お芋、ぶどう。それを考えると元気が出てきます! かぼちゃもこれからが食べごろ。“おいしい農風の台所”でもかぼちゃを使ったサブジと、蒸...
    台湾旅行に行きます
    m_koudo

    台湾旅行に行きます

    告知するほどのことでもないのですが、来週はお休みをいただきましてTRiM.慰安旅行に行ってまいります。 遅めの夏休み。久々の海外、初台湾。菜食料理や夜市、お茶、マッサージが楽しみです。 その初台湾にして、ミッションをいただいてしまいました。...
    夜みこし&ストリートライブ 武蔵小杉 法政通り商店街
    m_koudo

    夜みこし&ストリートライブ 武蔵小杉 法政通り商店街

    みなさん こんにちは田中の方です。 はい!今年もこの季節になりました! といってもみなさんにはなんのことかわからないと思いますが、私の地元であり仕事場のある法政通り商店街の1年で最大のイベント!です。 武蔵小杉 法政通り商店街 |...
    明日はアースデイマーケット!
    m_koudo

    明日はアースデイマーケット!

    告知が前日になってしまいました。 今回のイチオシはこのピザ作りワークショップ! ぜひどうぞ ピザ作りワークショップをSHARE THE LOVE for JAPANが開催!@アースデイマーケット!  – 東京朝市 アースデイマーケット
    アースデイマーケットにヤギがいました
    m_koudo

    アースデイマーケットにヤギがいました

    真ん中でヤギでおそるおそるヤギを触っているのがわたしの姪っ子ちゃんです。 ただ今3才、はじめてのアースデイマーケットです。 着くなりおつかれの様子でしたが、ヤギのおかげで楽しい思い出ができたかな? 姪っ子ちゃんとは頻繁に会えないので、ときどきFaceTime(iPhoneの...
    80m大そうめん流し! 武蔵小杉 法政通り商店街
    m_koudo

    80m大そうめん流し! 武蔵小杉 法政通り商店街

    毎年恒例、武蔵小杉 法政通り商店街 | 7/20(土)全長80m大そうめん流し!。 もう一体何年やっているのでしょうか?ひょっとすると20年ぐらいやっているかもしれません。 そうめん流しは各地で行われています。法政通りの80mが特別長いというわけではないです。...
    1
    2
    INFORMATION
    サイトリニューアルしました

    サイトリニューアルしました

    三つ折りパンフレット SDGs

    三つ折りパンフレット SDGs

    DNSレコードの変更箇所を調べるツール作りました

    DNSレコードの変更箇所を調べるツール作りました

    Mail: info@trim.bz

    お問合せページへ
    • Facebook - Black Circle

    © 2020 by TRiM. created with Wix.com